塗装工事・防水工事の豆知識

豆知識の詳細

屋根塗装に必要な「縁切り」ってなに?必要な理由と正しいやり方を紹介します!

2024年07月25日

こんにちは!泉南市・泉佐野市、和歌山地域で外壁塗装をしている外壁塗装専門店「関西リペイント」です!

外壁や屋根の塗装は、住宅の美観を保つだけでなく、耐久性や防水性を向上させるためにも非常に重要です。

しかし、屋根塗装の際には「縁切り」という作業が必要なことをご存知でしょうか?

今回は、縁切りの必要性とその正しいやり方について詳しく解説します。
 

縁切りとは

 

縁切り

縁切りとは、屋根材の隙間に塗料が詰まり、水の流れが妨げられる現象を防ぐために行う作業です。

この現象は「毛管現象」とも呼ばれ、隙間が塞がることで毛細管現象が発生し、水が逆流する可能性があります。

これが原因で、屋根裏や内部に水が浸入し、建物の劣化を招くことになります。
 
縁切りを行うことで、屋根材の間に適切な隙間が確保され、雨水が正常に流れるようになります。

特に、屋根材の重なり部分では、塗料が厚く塗られることが多く、これが毛管現象を引き起こしやすくなります。

このような問題を防ぐためには、縁切り作業が欠かせません。
 

毛管現象との関係

毛管現象は、液体が狭い空間を通じて上昇する現象で、これが屋根材の隙間で起こると、水が通常の流れを無視して逆流し、屋根内部に浸入します。

屋根材の隙間が適切に確保されていない場合、雨水がスムーズに排出されず、長期間にわたり湿気が溜まることがあります。これにより、屋根材の劣化や腐食、さらにはカビの発生を招くことがあります。
 
屋根の縁切り
 

縁切りの工法

 

従来の縁切り

従来の縁切り方法では、屋根材の隙間に詰まった塗料を手作業で取り除くことが一般的でした。

この方法は確実ですが、非常に手間がかかり、作業者の経験と技術が求められます。

例えば、カッターや専用の工具を用いて一枚一枚の屋根材の隙間を開ける作業は、時間と労力を要します。
 
従来の縁切りでは、屋根材の隙間に詰まった塗料を慎重に取り除くため、時間がかかり、作業の正確さが求められます。

この方法では、塗料が完全に乾く前に作業を行う必要があり、適切なタイミングを見計らうことが重要です。

また、屋根材の種類によっては、特定の工具を使用する必要があり、作業者の熟練度が求められます。
 
また、従来の縁切り作業には高い技術が求められるため、経験豊富な職人による作業が望まれます。

作業ミスや不十分な処理があれば、縁切り効果が得られず、最悪の場合、雨漏りの原因となることもあります。

そのため、従来の縁切りは熟練した職人による確実な作業が求められます。
 

タスペーサーの利用

一方、近年では「タスペーサー」という専用の部材を使用する方法が主流となっています。

タスペーサーを使用することで、屋根材の隙間を適切に確保しながら塗装することができ、毛管現象を防ぐことができます。

タスペーサーはプラスチック製の小さな部材で、屋根材の間に挟むことで適度な隙間を確保し、塗料が詰まるのを防ぎます。

これにより、従来の手作業に比べて効率的かつ効果的な縁切りが可能となります。
 
タスペーサーには複数の種類があり、屋根材の形状や施工条件に応じて使い分けることが重要です。

例えば、スレート屋根用やセメント瓦用など、各種のタスペーサーが存在し、それぞれの屋根材に最適な形状とサイズが設計されています。

また、タスペーサーの材質や耐久性も考慮する必要があり、長期間にわたり機能を維持できるものを選ぶことが求められます。
 
タスペーサーを使用することで、施工時間の短縮と作業効率の向上が図れます。

さらに、タスペーサーは均一な隙間を確保するため、塗装後の仕上がりも美しくなり、建物全体の美観を向上させる効果があります。

また、タスペーサーは耐久性に優れ、長期間にわたりその機能を維持できるため、メンテナンスの手間も軽減されます。
 
タスペーサー
 

縁切りは必要?

 

縁切りが必要なケース

結論から言うと、縁切りは絶対ではありませんが、非常に重要な作業です。

特に、勾配が緩やかな屋根や、雨の多い地域では縁切りを行うことで、雨漏りのリスクを大幅に減らすことができます。
 
勾配が緩やかな屋根では、水の流れが遅くなり、毛管現象が発生しやすくなります。

このため、縁切りを行うことで水の流れをスムーズにし、屋根裏への水浸入を防ぐことができます。

また、雨の多い地域では、降雨量が多いため、屋根にかかる水の量も増えます。

このような環境では、縁切りを行わないと、短期間で雨漏りが発生するリスクが高まります。
 
さらに、屋根材の種類や設置環境によっても縁切りの必要性が変わります。

例えば、瓦屋根やスレート屋根では特に縁切りが重要です。

これらの屋根材は、重なり部分に塗料が詰まりやすく、毛管現象が発生しやすいため、縁切りを適切に行うことが求められます。

また、湿気の多い地域や、風が強く雨水が屋根に吹き込みやすい環境では、縁切りの重要性がさらに高まります。
 

縁切りが不要なケース

一方、縁切りが不要なケースも存在します。

例えば、特殊な防水シートや透湿シートを使用している場合、これらのシートが屋根材の下に敷かれていることで、雨水の侵入を防ぐことができます。

また、特定の屋根材は、設計段階で毛管現象を防ぐ工夫が施されているため、縁切りの必要がありません。

例えば、一体成型の金属屋根や、隙間を確保するための特殊な設計が施されたスレート屋根などが挙げられます。
 
ただし、これらのケースでも専門家による判断が必要です。

例えば、防水シートの施工状態や屋根材の状態によっては、縁切りが必要となる場合もあります。

したがって、縁切りの必要性については、必ず施工業者に相談し、適切な判断を仰ぐことが重要です。
 
また、防水シートや透湿シートの種類や施工方法によっては、縁切りが不要な場合でも定期的な点検が求められます。

特に、経年劣化や施工不良が原因で、防水効果が低下する可能性があるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

このような点検作業を通じて、屋根の状態を常に把握し、必要に応じて適切な対策を講じることが重要です。
 
縁切り不要の屋根
 

まとめ

屋根塗装における縁切りは、建物の耐久性を保ち、水漏れを防ぐために非常に重要な作業です。

従来の方法からタスペーサーを使用した新しい方法まで、適切な方法で縁切りを行うことが大切です。

また、縁切りが必要かどうかは屋根の種類や状況によって異なるため、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

関西リペイントでは、豊富な経験と知識を持つスタッフが、最適な塗装方法を提案し、施工します。

当社のショールームでは実際の施工事例をご覧いただけますので、ぜひお越しください。

泉南市・泉佐野市、和歌山地域のお客様のニーズに合わせた最適な塗装プランをご提案し、長期にわたって安心してお住まいいただけるようサポートいたします。
 

外壁塗装専門店 関西リペイントへのお問合せはこちら

 

もどる

  • 1ページでわかる!創業55年以上続く関西リペイント株式会社
  • 創業55年以上を誇る当社は、長年にわたる塗装業界での卓越した技術とサービスにより、多くの受賞歴や資格を有しております。塗装メーカー「関西ペイント」によるリフォームサミットでは、高い施工技術への向上とお客様への満足度の向上に尽力しているとして「プラチナ会員」に登録されております。また、「屋根ビジネスAWARD2023」において、全国セールス大賞3位を受賞いたしました。

カベナビJAPAN

なぜ関西リペイントが選ばれ続けるのか?選ばれ続ける理由はこちら